【日本ハム】近藤の貢献度の高さ
近藤 健介(こんどう けんすけ、1993年8月9日 - )は、千葉県千葉市緑区出身のプロ野球選手(外野手、捕手、内野手)。右投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。 2021年開催の東京オリンピック野球金メダリスト。 千葉県の軟式野球クラブの泉谷メッツで野球をスタート。千葉市立泉谷小学校6年時に千 68キロバイト (8,165 語) - 2022年9月10日 (土) 06:39 |
打撃面だけが流出阻止の理由ではない――。今年7月に海外FA権の資格取得条件を満たした日本ハムの近藤健介外野手(29)への評価がここにきてチーム周辺で急上昇している。
11年目の今季は5月に右脇腹を負傷した影響から1か月以上の離脱を余儀なくされたものの、6月末に復帰してからは攻守で活躍。昨季までのプロ通算打率は3割8厘を誇り、今季も出場82試合で打率2割9分5厘、6本塁打、35打点と安定した成績を残しており、球界内では「近藤がFA権を行使すれば複数球団による争奪戦になるのでは」と動向が注目されている。
攻撃面のキーマンだけに日本ハムとしては流出を阻止したいところ。だが、球団OBによれば近藤を引き留めたい理由は「打撃面での貢献度だけではない。若手選手に対しての指導力の面でも必要不可欠な存在になりつつある」という。
近藤は昨季からチームの選手会長を務め、折を見て若手に打撃面や精神面のアドバイスをすることがある。これが選手の間で「シンプルで的を射ている」と好評なのだ。
8月上旬まで極度の打撃不振に陥っていた万波も近藤に助言を求めた直後に打撃が復調。本塁打を含む2安打2打点を記録した先月12日のロッテ戦後には「近藤さんに教えてもらい『打席の中で真っすぐのライン、軌道をイメージしてつくっておくように』と。このアドバイスが生きて結果につながった」と、うれしそうに話していた。こうした「指導ができる現役選手」は若手主体で育成途上のチームにとって不可欠。だからこそFA選手には積極的に残留を要請しない日本ハムでも近藤の扱いだけは別格だという。
11年目の今季は5月に右脇腹を負傷した影響から1か月以上の離脱を余儀なくされたものの、6月末に復帰してからは攻守で活躍。昨季までのプロ通算打率は3割8厘を誇り、今季も出場82試合で打率2割9分5厘、6本塁打、35打点と安定した成績を残しており、球界内では「近藤がFA権を行使すれば複数球団による争奪戦になるのでは」と動向が注目されている。
攻撃面のキーマンだけに日本ハムとしては流出を阻止したいところ。だが、球団OBによれば近藤を引き留めたい理由は「打撃面での貢献度だけではない。若手選手に対しての指導力の面でも必要不可欠な存在になりつつある」という。
近藤は昨季からチームの選手会長を務め、折を見て若手に打撃面や精神面のアドバイスをすることがある。これが選手の間で「シンプルで的を射ている」と好評なのだ。
8月上旬まで極度の打撃不振に陥っていた万波も近藤に助言を求めた直後に打撃が復調。本塁打を含む2安打2打点を記録した先月12日のロッテ戦後には「近藤さんに教えてもらい『打席の中で真っすぐのライン、軌道をイメージしてつくっておくように』と。このアドバイスが生きて結果につながった」と、うれしそうに話していた。こうした「指導ができる現役選手」は若手主体で育成途上のチームにとって不可欠。だからこそFA選手には積極的に残留を要請しない日本ハムでも近藤の扱いだけは別格だという。
<関連する記事>
![]() | 【日本ハム】FA流出を阻止せよ 近藤健介の評価を急上昇させた打撃面以外の「貢献度」 打撃面だけが流出阻止の理由ではない――。今年7月に海外FA権の資格取得条件を満たした日本ハムの近藤健介外野手(29)への評価がここにきてチーム周辺で急上昇している。 (出典:東スポWeb) |
<ツイッターの反応>
(出典 @yuzua3_114)
社不ve
@yuzua3_114ライオンズと所沢のファンに熱いFAアピールをする近藤健介ビグボ全力で慰留しろ
(出典 @Fs_25_)
むぎちゃ
@Fs_25_やっぱり松本剛近藤健介なんよこのチームは 近ちゃんFAしないで🥺🥺🥺
(出典 @patapata_042426)
パタパタ(´∀`*)
@patapata_042426近藤健介FAでロッテ来て欲しい。岡もいるし、自主トレ参加してる藤岡もいるし選手仲環境悪くはないやろ。とりま千葉出身の東京五輪金メダリスト呼んでクレメンス。
(出典 @Love_together71)
14
@Love_together71今年のFA候補誰かいるかなあと思ったら近藤健介いるじゃんヤクルトに来ないか?レフトガラガラ空きまくってるよ
(出典 @j7w2mettaur_dx)
j.f.h
@j7w2mettaur_dx近藤健介さんもさFAするんなら3割乗せとかないといけないし、守備でもちゃんとやったほうがいいよDHで使ってもらえる立場じゃないよ
(出典 @iguchi_out)
まりすた
@iguchi_out近藤健介さん、センターやらされるのに嫌気がさしてFAで地元に。
コメント