【ソフトバンク】監督の胃は持つのか・・・・・



ソフトバンクが1日で首位に返り咲いた。柳田悠岐外野手(33)が、初回に先制&決勝の18号3ランを放った。チームは連敗を3で止め、勝率差でリーグトップに再浮上。またしても、2位西武、3位オリックスまでが0ゲーム差で並んだ。
 主砲のバットが勝利への道を開いた。初回1死一、二塁の好機でオリックス山崎福の変化球を左翼スタンドまで運んだ。柳田らしい逆方向への1発。着弾を見届けると、珍しくガッツポーズも飛び出し「しっかりスイングできましたし、集中できて良かったです」。重要な一戦で、一振りで大きな先制点をもたらした。
 新型コロナ陽性から2日に1軍復帰。2軍戦に1試合出たのみという急仕上げだったが、3回にも二塁打を放ち、復帰後初の複数安打をマーク。これで6試合連続安打と状態を上げてきた。
 勝負の11連戦初戦だった10日は、相手エース山本を打ち崩せずに完敗。この日も3回までに4点をリードしたが、以降の好機では追加点を奪えなかった。さらに守備陣にも3失策が出て、最後は1点差まで迫られた。薄氷の勝利に藤本監督は「胃が痛い。ミスが一番痛いところで連発したからね」と肝を冷やした。
 殊勲の柳田も顔に疲労を浮かべながら「疲れました。本当に疲れました。ハラハラドキドキ、そんな感じです。連戦なのでしっかり早く寝て休みたい」。まだまだ続くつばぜり合い。12日からは本拠地で、0差で並ぶ2位西武を迎え撃つ。




<関連する記事>



【ソフトバンク】柳田V弾で1日で首位奪回も最後は1点差迫られる薄氷勝利「胃が痛い」藤本監督
…。さらに守備陣にも3失策が出て、最後は1点差まで迫られた。薄氷の勝利に藤本監督は「胃が痛い。ミスが一番痛いところで連発したからね」と肝を冷やした。  …
(出典:日刊スポーツ)

<ツイッターの反応>


みき
@fairies0625

藤本監督と一生で韓国ドラマにハマってます #ふじもっと

2022-09-11 19:07:41

(出典 @fairies0625)

せあぶら
@seaburabs

ソフトバンク・藤本監督「ここの投手強いね。出てくる若い投手がみんな150キロ超える球を投げてくる。そこでもう1本出るか出ないかで試合が変わってくる」https://t.co/iGBZ66ip8I

2022-09-11 18:55:39

(出典 @seaburabs)


@1aamjyygv

藤本監督ほんと頑張ってくれてんだけどね新人監督で開幕8連勝首位争い混戦パリーグの中で唯一Bクラスに落ちず、Aクラスキープしてる怪我人コロナ続出こんだけやっても叩かれるんだから誰が監督なっても叩かれるだろうな #sbhawks

2022-09-11 16:30:51

(出典 @1aamjyygv)

竹下 京子
@zaimokumachi021

@Sora_Mame_824 ホークスを目の敵にするのはやめて。藤本監督の事なんも知らんくせに。

2022-09-11 16:13:57

(出典 @zaimokumachi021)

MUSASHI
@DfwGj7a3IRlcTGm

@1816basisann 正直、藤本監督の采配は謎というか、一軍では通用しないと思ってます。僕としては、秋山さんにもう一度監督をしてもらいたい。

2022-09-11 16:13:39

(出典 @DfwGj7a3IRlcTGm)

🍁悪男🍁🌴ナコム君🌴の愚痴垢)
@NanashiDottoCom

@theonlyoneHawks 来年上手く補強さえできれば1〜4番は繋ぐを意識したやつで行けば8番あたりで一発を警戒しなきゃバッターいるのは怖いですし、ぎゃくにホームラン狙いが1〜4番の時は繋ぎを意識した8番を使えば良いだけ… https://t.co/cwT53dkGo2

2022-09-11 16:06:23

(出典 @NanashiDottoCom)

アキラシゲマツ (稲尾様、イマミ~様~😊)
@sigematu_1103

@Norinori281 藤井くんを見つけて、すぐにホークスに連れて来て、すぐに支配下登録して、完璧な勝利の方程式にした藤本監督と首脳陣に感謝~😊藤井くんには感謝以上の気持ち~♥️

2022-09-11 15:59:37

(出典 @sigematu_1103)