28日の広島戦で先発。初回は1四球、二回も本塁打を打たれた後に8番の会沢に四球を与え、3回5安打2失点。早々と代打を送られ、降板となった。与えたのは2四球だが、3ボールになる場面が多かった。原辰徳監督(64)はかねて高橋の四球病を問題視していた。
2021年にチーム最多の11勝(9敗)をマークしたものの、昨季は10試合に登板して1勝(5敗)止まり。9月に左肘の手術を受けて育成契約となり、今月10日に支配下へ復帰していた。
■与四球数はリーグワースト2位
ノーコン病は巨人全体の問題でもある。与四球数63はリーグワースト2位。昨季まで一軍で2年間、投手コーチを務めた桑田現ファーム総監督は、「キャッチボールの時から制球力を高めるコツをつかんでほしい。塁間で伸びのある球を構えたところに投げられるような練習をする」と指導。春季キャンプでは、通常より短い距離からブルペン投球を行ったり、コースを投げ分ける力をつける「ライン出し」など、独自の制球力向上メニューを課して改善を図ったものの、目立った効果は表れなかった。昨季の414与四球もリーグワーストだった。
さる巨人OBが声を潜めてこう言った。
「でも桑田コーチのせいではありません。制球力を改善させようとメニューを考えたけど、一朝一夕にはいかなかっただけ。問題は別にあると思う。桑田コーチが入る前から『ノーコン』は巨人投手陣の課題といわれていた。原監督はよく『ストライクを取るので精いっぱい』とか『ストライクを取るのに汲々としている』と言って制球を乱す投手を“口撃”して、すぐに代えてしまうでしょう。若手投手たちは原監督の顔色をうかがいながら萎縮している。一軍担当だった桑田コーチは、だから思い切って腕が振れないと嘆いていました」
犯人は桑田コーチではなく、投手陣にプレッシャーをかける通算17年目の指揮官だろう。
<関連する記事>
![]() | 巨人投手陣ノーコン病は原監督が元凶…指揮官の“口撃”に若手萎縮、思い切り腕が振れず 巨人・高橋優貴(26)が今季初登板を白星で飾れなかった。 28日の広島戦で先発。初回は1四球、二回も本塁打を打たれた後に8番の会沢に四球を与え、… (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
<ツイッターの反応>
(出典 @peacefulworld99)
Peace
@peacefulworld99返信先:@atsushiTSK 「高橋まことさんを口撃せよ」 犬笛第2弾。 田村淳氏のマリオネットと化した狂犬達が高橋まこと氏のスレッドに群がっている模様... #BOØWY twitter.com/atsushiTSK/sta…
(出典 @yu_ta283)
u-ta
@yu_ta283何故か口撃してくるファンとか審査員どこ?
(出典 @ema_ll)
ema
@ema_ll返信先:@LizLuvEVIL そうそう、そのうえウミノフがレンレンに口撃してて、ん?今こっちも揉めてんの?って感じですよね。早くX教えて〜
(出典 @_Fuwalu)
ふわーる
@_Fuwalu音ゲーでメンタル...🤔 シャニソンでもファンと審査員は口撃してくるのか
(出典 @nogixhinata)
じゅんけい
@nogixhinata誕おめやANNXおめを言いたかったのに先制口撃してくるこのかさん大好き。リアクション出来て良かったけどプランと違うだけで実は頭真っ白だったよ
(出典 @BlackClover3031)
陽菜
@BlackClover3031返信先:@bluesnowcolor だって雪たんの顔って美しいハエトリグサみたいな感じじゃん?キモイし+(0゚・ω・) + wktk!! 口撃されたく無かったら自分の母乳を俺の口に発射して喋れなくしたら良いのでわ??(*’🍼`*)ちゅぱちゅぱ.. ごめんなさいすんごぃセクハラしちゃいまちた(*ノω・*)テヘ♡
(出典 @taka_s666)
たかS666
@taka_s666まあ、巨人が強くても弱くても安定のゲンダイクオリティ。巨人ネタ、原監督ネタでアクセス増えると思ってる所がもはや…😇 巨人投手陣ノーコン病は原監督が元凶…指揮官の“口撃”に若手萎縮、思い切り腕が振れず(日刊ゲンダイDIGITAL) news.yahoo.co.jp/articles/e1cb3…
(出典 @Plug_in_Hybrid)
1173bB@Plug(ぷ~)さん
@Plug_in_Hybrid原監督名采配 巨人投手陣ノーコン病は原監督が元凶…指揮官の“口撃”に若手萎縮、思い切り腕が振れず(news.goo.ne.jp/article/nikkan…
(出典 @_MeramiChan714)
めらみちゃん(作り直し)
@_MeramiChan714巨人投手陣ノーコン病は原監督が元凶…指揮官の“口撃”に若手萎縮、思い切り腕が振れず share.smartnews.com/skKU6 そんなんで制球乱すとか単に実力がないだけだろプロのくせに甘えんな
(出典 @kawasakinousao)
うさお ひとこといいます
@kawasakinousaoマスクと同じ。 「私は周囲の人に配慮している人ですよ」「私は他の人から おかしな人 と見られないためにこれをします」 ホント、実行している内容の科学的な意味よりすべて「他人の目」を気にしてやってるだけ。あの坊さんみたいな「偏見」「蒙昧」の「口撃」を回避するためも、あるんだよなw
コメント